2019.5.21
 
 元号が令和に改まりました。カウントダウンの様子等をテレビで見ましたが、大晦日から新年を迎える
ような感じでした。平成になった時は昭和天皇が崩御された時ですから、新年会などの催しも控えめに
なるべく静かに過ごした覚えがあります。
 今回は平成天皇がお元気な時の代替わりですから、報道関係も町の人達も大きな声でお祝いすることが
出来たのでしょう。
 
 入園して一ヶ月あまり、年少組の子どもたちは親と別れる時に、時々泣く子が見られるくらいになりま
した。10日間もの長い休みの後は、親離れが難しくなるかなと心配しましたが大丈夫でした。
 10日前のことを覚えていて、どのくらいたったら「帰る時間になってママに会える」ことが分かるよ
うになったからでしょうか。
 連休前から午後保育を経験していましたので、少し長い保育時間にもあまり違和感がなかったようです。
 
 8日(水)には、交通安全指導では交差点と横断歩道を白線で描き、道路の歩き方と信号の見方などの
練習をしました。
 車の代わりに自転車の先生が横断歩道を横切ります。歩道を渡る子ども達は自転車にぶつからないよう
に信号と自転車の動きを見て、安全を確かめてから歩きました。
 
 10日(金)には親睦を兼ねて所沢の航空公園に親子で行きました。晴天に恵まれて陽射しが強く、駅
前の広場には複数の園と学校の人達が集まりました。時期も曜日も遠足に最適の日だったようです。
 記念撮影の後はクラス毎にお弁当の場所に荷物を降ろしてから、親子レクで親睦を深めました。
 お弁当の後は、公園内の小川で水遊びをする子、遊具で遊ぶ子で賑いました。
 
 13日(月)には今年度はじめて園庭で全員体操をしました。年少組と年長組がペアになり、体操と
ダンスをしました。初めての年少さんに、優しく手を取って踊る年長さんが頼もしく見えました。
 
 連休が終りお弁当にも慣れてきて、そろそろと始まった新年度が落ち着いてきた感じです。
 木々の葉が茂り、晴れた日は緑陰がうれしい庭になりました。
 気温が高くなってきましたが、遊びも活発になってきましたので、眠気と暑さで午後遊びの怪我が心配
な時期です。怪我をしないように存分に身体を動かして遊んで欲しいと思っています。
 
年少さんと一緒に歩道を渡ります。 水は楽しいな。公園内の小川です。
   
年少さんと一緒に歩道を渡ります。 水は楽しいな。公園内の小川です。
   
遊具で遊ぶ子も大勢いました。 初めての体操。年長さんが一緒です。
   
!遊具で遊ぶ子も大勢いました。 初めての体操。年長さんが一緒です。
   
庭の隅で、「なになに?」好奇心のかたまり。  親亀の上の子ガメ。
   
庭の隅で、「なになに?」好奇心のかたまり。 親亀の上の子ガメ。
   
久しぶりに雨が降り、南の原っぱに水たまりが出来ました。水たまりに群がる子ども達です。
小山の緑陰に集う子達。  年少さんも砂遊びが出来るようになりました。
    
小山の緑陰に集う子達。 年少さんも砂遊びが出来るようになりました。
   
 連休明け年少さんに「幼稚園に来たかった?」と聞いたら「うん、来たかった。」って。うれしいね。
 毎日来たい幼稚園でありたいと思っています。
 
updated 2019/5/21
177-0045
東京都練馬区石神井台8-10-28
電話03-3920-5121
お問い合わせ
:info@sakuraigakuen.ac.jp
Copyright(C)2019sakuraigakuen