2020.2.28
 
 4年に一度の一日多い閏年の二月も、逃げるように終ってしまいそうです。
 暖冬の今年は雪不足で例年行事に困る地域もあったようです。立春が過ぎてから雪が降り東京にも
北風が吹きましたが、先日は春一番が吹きました。霜も霜柱も見ないで春になりそうです。
 
 子どもの頃の寒い朝は、霜柱を踏むことも楽しみの一つでした。
 暖冬と環境の変化で、霜柱を踏むザクザクする感触も,水溜まりに出来た氷を踏むこともなくなり
ました。「霜柱?」「なに、それ。」と言われてしまいそうです。
 先日の寒波で園庭の山に霜がおりました。子ども達が遊ぶ頃は解けて「霜」を見ることはできませ
んでした。残念!
 すべって転ぶのは困る、ついでに怪我するのも心配ですが、触ったり踏み潰す快感を経験するチャ
ンスがありません。暖冬と言われる以前は、霜柱についた土や水たまりに出来た氷を洗う子がいまし
た。洗ったらどうなる?と思ったのかもしれません。今霜柱を見たら洗う子はいるかな。
 
 ところで、近頃の園児は転ぶ・ぶつかる等が目立つように思います。すり傷・打身程度ですが、
ポケットに手を入れたまま歩く子には、転んだ時に顔に怪我するよ。等、注意しますが、とっさの受
身が上手くないようです。園では広い庭を走ったり、ボール遊び・縄とび等の運動も多く、運動量は
少なくないと思っていますが、自宅ではゲーム等の屋内遊びが増えているのでしょう。
 
 5日(水)には年に一度の観劇会で、劇団「ポポロ」の「おしゃべりなたまごやき」を観ました。
劇団の方にお聞きましたが「聞く時は聞いて歓声をあげて、反応が良くわかってやり易かった。」と言
って頂きました。
 
 15日(土)には年長児と職員で池袋のサンシャイン水族館に行きました。コロナウィルスの為か
昨年より入館者が少なく、子どもにとっては見易かったと思います。家族連れが目立ちましたが人を
分けて見ていた昨年よりゆったりと見られました。
 なんと、毎年お弁当を食べていたさくらルームが、今年限りで閉鎖になるとの知らせがありました。
 お弁当の場所が確保できないと、遠足の楽しみは半減以上かな。これからゆっくり考えます。
 
 今年度も残すところ二十日前後になりました。「幼稚園たのしかった!」の毎日になって欲しいと思
っています。指示を少なくして、自発的行動を認め発言には耳を傾け、自信とやる気が育つ方向で接
します。
 
 子ども達の様子を紹介します。
 
紙袋に顔を描いた年長鬼たち。 赤鬼さんこんにちは。年中の鬼たち。
   
紙袋に顔を描いた年長鬼たち。 赤鬼さんこんにちは。年中の鬼たち。
    
「こわいよー」先生の後ろに隠れる年少鬼。 石神井台小学校との交流会で、5年生の教室で遊びました。
   
「こわいよー」先生の後ろに隠れる年少鬼。 石神井台小学校との交流会で、5年生の教室で
  遊びました。
 
トランプをして遊びました。 学校の中を手をつないで歩きました。
   
トランプをして遊びました。 学校の中を手をつないで歩きました。
   
 
サンシャイン水族館に行きました。人が少なくて良く見えました。  アシカのショ−は手品もしました。
   
サンシャイン水族館に行きました。 アシカのショ−は手品もしました。
人が少なくて良く見えました。  
 
ショーを見てからお弁当の部屋に行きます。  さくらルームでお弁当です。おやつもお弁当も自分のだけを食べます。とりかえっこはしません。
   
ショーを見てからお弁当の部屋に行きます。 さくらルームでお弁当です。
  おやつもお弁当も自分のだけを食べます。
とりかえっこはしません。
 
「鮫」がいました。触ってごらん、どんなかな。「ざらざらだね。」「鮫肌って言うのよ。」  ペンギンさん。今日は暖かいな、って思ってる?
   
「鮫」がいました。触ってごらん、どんなかな。 ペンギンさん。今日は暖かいな、って思ってる?
「ざらざらだね。」「鮫肌って言うのよ。」  
 
焼芋、ゴロゴロごーろごろの年少組。  一番高い所から焼芋ゴロゴロ、スタート準備中。
   
焼芋、ゴロゴロごーろごろの年少組。 一番高い所から焼芋ゴロゴロ、スタート準備中。
   
土木工事中。意気を合わせて協力中。  どこで遊んでいても、サイレンが鳴ったら先生の側に一目さん。集まるのが早くなりました。
   
土木工事中。意気を合わせて協力中。 どこで遊んでいても、サイレンが鳴ったら先生
  の側に一目さん。集まるのが早くなりました。
 
一人で水路工事中。今は冬ですが仕事に夢中で寒くない?年長さん。  年少さんはそれぞれに穴掘り作業です。
   
一人で水路工事中。今は冬ですが仕事に夢中で 年少さんはそれぞれに穴掘り作業です。
寒くない?年長さん。  
 
コロナウィルス関係の報道が止みません。見えない・匂わない、身体に入ってもすぐには発症しない
けれど、感染力はある。卒園式・お別れ会等の集まりを思うと心配です。現在幼稚園の関係者に感染
者はいませんので、例年通りの式を行なう予定でいます。が、万が一と思うと心がざわついてしまい
ます。安全と健康第一ですから、「せっかく練習したのに。」「可愛そう」等の気持は心から追い出さな
くてはならないでしょう。早く安心していつものことをいつものようにしたいと願っています。
 
updated 2020/2/28
177-0045
東京都練馬区石神井台8-10-28
電話03-3920-5121
お問い合わせ
:info@sakuraigakuen.ac.jp
Copyright(C)2020sakuraigakuen